目指せ!腰くびれ!FUNKEY-HULA
ファンキーフラ
フラフープを超えたフラフープ!
●TV、雑誌で話題!!めざましTVでも紹介!
●イギリスでドカ~ンと通算23万個販売!!
従来の概念と全く違うフラフープがFUNKEY?FULA !
欧米で23万個の大ヒット商品です!
水を入れると更に効果UP!

FUNKEY-HULA(ファンキーフラ)
専門店特価3,800円
(3,990円[税込])

発送目安: 4?7営業日程度
おすすめのポイント
1958年にフラフープが日本に上陸しブームになり、
今まさに第二次ブーム!?
独特かつ機能的な形状「FUNKEY?FULA」従来のフラフープに比べて回転が持続しやすいのが特徴!
まん丸いフラフープはなかなか難しいものです。
フープの重量が軽いというのもありますが、円の大きさも難しさの一つです。
ファンキーフラはくびれを作ることにより、腰を回る円周を小さくします。
これにより持続性がUP♪また回転が持続する秘密は、ファンキーフラについている水筒部分。
ここに水を入れることにより、水の重さが遠心力の元となります。
そしてなんと言っても、フープの内側に付いたローラーが体に心地よい刺激を与え、気になるお腹をマーサージ!
大好評につき、数に限りがございます。 売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!
○商品名:FUNKEY-HULA(ファンキーフラ) ○サイズ:約66×94cm 直径約3.5cm ○重量:0.8kg(水を入れると1.2~3kg) ○カラー:グリーン ○原料/材質:ABS、 P.P、 EVA、 LDPE ○生産国:韓国 ○使い方、簡単に回すコツ (1)組立 箱から取り出します。 組み立てます。 途中で水筒に水を入れます。 (2)回し方 ローラー部分を腰にあてます。 かまえたとき、水筒の位置が左前の時→時計回り かまえたとき、水筒の位置が右前の時→反時計回り・・・に回します。 これを逆にしますと、回すのが大変です。 (3)簡単に回すコツ まず、すぐ簡単には回りません。 多少の練習は必要です。 同時にコツの習得も必要になります。 回すとき、フープを落とすまいとして腰を慌てて振らない →結局すぐ落ちてしまいます。 水筒の水の遠心力でまわしやすいですので 手でフープの回転をつけましたら、腰は回転に合わせるように 比較的ゆっくり振るほうが良いです。 順調に回りだしましたら、あとは回転に任せて ゆっくり腰を振ってください。 ゆっくりでも数分でも結構な運動になります!
フラの重量:ボトルに水を入れない状態で本体重量690g 水などを入れることによりMAX1600gぐらい 使用範囲:2m四方くらい
 |